ブログ
お仕立て浴衣♪
作成日:2017年06月21日(水)
梅雨が明ければ夏はすぐそこ。
夏と言えば夏祭!既に夏祭の日にちが公開されているものもありますね。
広尾周辺で言えば麻布十番、恵比寿駅前などの祭りは有名です。そして今年は広尾もお祭りがあるかも?!
しかし、せっかくのお祭りに浴衣が無いのはもったいない。既製品も悪くはないけれど、どうせなら長く着られる浴衣を仕立ててみてはいかがでしょうか?
前のブログでもご紹介しました「広尾和らぎ通信」。
広尾和らぎやは着物初心者の方向けにお手入れや着付けのご相談はもちろんの事、当店でお仕立てして下さった方には3年間有効の無料お着付け券がなんと5枚も付いてきます!少なくても5回は浴衣(着物)を着る事が出来るんです。
おお仕立ての方法は簡単、好きな浴衣生地を選んだ後に採寸、約3週間後に受け取り。今から作れば恵比寿、広尾のイベントに間に合いますね♪
また、浴衣に合う当店オリジナルの半巾帯、かんざし、帯留などをご用意しております。
ぜひ、自分のサイズで着る浴衣の着心地を感じて下さい。一度着たら既製品には満足できなくなりますよ(^^)
詳しくはお問合せ下さい。
関連記事: